ハローキティ CARアクセサリー
皆さんこんばんは(≧∇≦) 今週は
雨でお天気も優れませんがお家でのんびりしてます^^ 12月に入って少しバタバタしていましたがようやく落ち着いたのでブログの更新いたします♪
本日ご紹介するキティちゃんグッズは主にカーアクセサリー関係のご紹介です
実は今まで使用していた私の車が来年車検で修理箇所もあり修理するより買え変えた方が良いと主人に言われ今回車を購入してもらいました^^ 長年憧れていたキティちゃん仕様の車にする為色々とキティちゃんのカーアクセサリーを付けてみましたのでご紹介したいと思います(≧∇≦)
まずはじめにご紹介するキティちゃんグッズはこちら
『ハローキティ ニューマイヤー毛布』です(≧∇≦) サイズは140cm × 200cmのゆったりサイズ^^ 絵柄がとても可愛くてふわふわでとても肌触りの良い毛布ですよ
今回は車に使用する為に購入しました お座りしたキティちゃんがナイス ( ̄一* ̄)b
サイズが大きかったので全体図はお写真に納まりきれないので毛布のタグで全体のデザインをご紹介です デザインもとっても可愛らしいですよね
大きさも結構大きめなのが魅力です
そしてお次のキティちゃんグッズはこちら 『HelloKitty シートカバー』です
色はピンクです
フロント2枚組み^^ 背もたれ部分にキティちゃんフェイスが描かれていてとっても可愛らしいです
座席に取り付けたお写真は後でご紹介です^^
そして『HELLO KITTY リールチャージャー microUSB用充電器』です(≧∇≦) 車でDC12/24V対応 (スマートフォン docomo・au・softbank) 車で充電するものもキティちゃんに
可愛くて癒されそう
コードを巻き取れるリールタイプなので使わないときはしまえるのがナイス ( ̄一* ̄)b
(コード長さは最大約90cm) キーの位置がACCまたはエンジン開始時にキティちゃんの頬が赤く光りますよ
頬が赤くなった所のお写真も後ほど出てきます^^
曲がる角度が色々決められるのが細かい設定位置が決められて良いですね^^
-30度・0度・60度・90度の5段階角度調節可能ですよ(≧∇≦)
こちらは『HELLOKITTY フレキライト』です(≧∇≦) 白い光が車内をほのかに照らしてくれます
スイッチで光を切り替えできますよ
こちらもスイッチを切り替えるだけでキティちゃんのほっぺが赤く染まります
このシリーズ大好きです
(DC12V専用です)
スイッチで切り替えてキティちゃんの頬が赤くなるところがとても可愛らしくて好きですね^^
パッケージから出してみました(≧∇≦)こんな感じです 可愛い
こちらは『HelloKitty メーターノブキャップ』ですよ(≧∇≦) 直径5~7mmのノブに取り付け可能です メーターノブもキティちゃんで可愛くなりそう
こちらは今回色々なキティちゃんのカーグッズを取り付ける為に購入したものです^^『タッチリモコンソケット5連』です リモコンのスイッチ部分がタッチセンサーになっているので簡単にスイッチのON/OFFが出来てとても便利です
5連なので色々付けられますね
こちらがタッチセンサー部分のリモコンですスイッチがONになるとブルーLED点灯しますよ
お洒落ですよね
ココからは車内に取り付けた感じをお写真に撮りましたよ お洒落でかわいい!!! とっても可愛くなりました
手前に映っているクリスタルキティちゃんは以前に購入しててまだ使用していなかったものです7色に色が変わるんですよ
クリスタルなキティちゃんなので夜点灯すると神秘的で素敵です
こちらが先程ご紹介したグッズです^^ハローキティフレキライトですよ キティちゃんのほっぺが赤く染まって可愛いですね
こちらは先程ご紹介したハローキティリードチャージャーですよ(≧∇≦) こちらもキティちゃんのほっぺが赤く染まってます
可愛いです!!!
そしてクリスタルキティちゃんの色がブルーの場合はこんな感じですよ 綺麗ですよね
こちらは以前ご紹介したETCのキティちゃんです こんな感じで付けてもらいました
音声も綺麗に聞こえてナイス ( ̄一* ̄)b
バックミラー部分はこんな感じになりましたよ バックミラーは『ハローキティ フェイス型ルームミラー』を使用しました
フェイス型で大きさも少し大きめです
(ミラーサイズは 50~74mm 幅230mm以下のサイズの純正ミラーに対応してますよ)
フェイス型ルームミラーの横にもキティちゃんのミラーを設置^^より可愛くなりました
そしてこちらが先程ご紹介したグッズのハローキティ メーターノブアクセサリーです^^ 取り付けてみましたよ(≧∇≦) やっぱり可愛いです
車に乗っていてもキティちゃんグッズに囲まれて幸せな気分になれますね^^
ガラス越しに撮影したものですが『ハローキティ スマホスタンド とデジタル時計^^と ダッシュボードマット』です(≧∇≦) ダッシュボードマットもピンク柄でシートと同じ色合いにしてみました^^ ふわふわな毛並みがとても気持ちが良いですよ
ダッシュボードマットの大きさは約34×138cmです
スマホスタンドはキティちゃんのヘッド部分に粘着ゲルが付いていてスマホをぴたっと吸着できますよ^^粘着ゲル部分は汚れても水洗いするだけで粘着力がもどりますよ
こちらは最初にご紹介したシートですよ(≧∇≦) フロント座席に取り付けてみました シートと同じ柄のザブトンも後日見つけたので購入してみました
座り心地も良くてナイス ( ̄一* ̄)b
後部座席は最初にご紹介した毛布を使用してみました^^ キティちゃんが座っているように見えてとっても可愛くなりましたよ 座り心地もふわふわで気持ちが良いです
こちらは『ハローキティシートベルトクリップ』です(≧∇≦) こちらは以前から使用していたものです
全体なイメージはこんな感じになりました(≧∇≦) 今回は車内はピンクで統一してあります^^ハンドルカバーもキティちゃんです^^車のボディ職がパールホワイト系なのでピンクがとても可愛く見えてナイス ( ̄一* ̄)bです
今回こだわったものがこちらです^^車をキティちゃん仕様にすると決めていたので車のナンバーにもこだわってみました 希望ナンバーの流れを簡単にご紹介しますね^^
希望ナンバー予約センターで希望ナンバーを申し込みします^^ そして希望ナンバーのうち「一般希望番号」と「抽選希望ナンバー」あるのですが私の場合は一般希望番号の方でOKでした^^一般希望番号の場合はその場で番号が決まりますよ 希望番号はキティちゃんとミミィちゃんの誕生日の日付にしました^^ そしてひらがな一文字部分はランダム?になるのでキティちゃんの き 若しくはミミィちゃんの み がいいなって思ってましたが 運よくミミィちゃん み でしたよ(≧∇≦)わーい
申し込みして約1週間くらいでナンバーが出来上がります
出来上がるのが待ち遠しいですね
そして一週間が経ちました ナンバー出来上がりましたよ
そして車に取り付けて貰いました(≧∇≦)わーい^^ ナンバーもキティちゃんとミミィちゃんのお誕生日で覚えやすくてナイス ( ̄一* ̄) とても気に入ってます^^
本日は少し記事も長くなりましたが最後まで見てくれてありがとうございます 晴れた日は
洗車に出かけてたりしてますよ
車の中でもキティちゃんに囲まれてとても幸せな気分です(≧∇≦)
色んなキティちゃんのカーグッズがあるので少しずつ揃えたいなぁって思ってます
ドライブも快適になりそうですね~
とっても嬉しいです
安全運転でドライブ楽しみたいと思います
12月も中旬になりましたね^^皆さんもお忙しいかと思いますが体調に気お付けてキティちゃんライフ楽しまれてくださいね
いつも遊びに来てくれてありがとうございます
次回はクリスマスイベントの話題など^^お楽しみに~
最近のコメント